親の心子知らず
2016年 11月 25日
11/20日曜日のこと。
ダンナさんが
「杏ちゃんが寒そうじゃけん、冬用の布団買うちゃろーやー」と。
母さんは、戦意消失気味に
「どうせ破壊するんじゃけん…。」
と言うのですが、父さんはあれこれ買いたがる。
これまでマットみたいなのは、散々破壊されてきて、
特に、保温の為に、アルミマットが入っているタイプはシャカシャカ音が気になって、即日破壊w
これなら、フラットじゃない分、ちょっとは保つかなぁ…
しかも破壊されても惜しくない程度のお値段でしたので、冬用のペット用のベッドを購入しました。
今日見ると…
スポンジが出とるやないかーいっ!!
どうやら、ベッド本体ではなく、底の部分のスポンジをホリホリした模様(; ̄ェ ̄)
えーーーっ!!
5日しか保たんのん?
(もうちょいイケると思ってた…w)
『ゴメンなちゃい』
そうそう先日は、
杏さんがいなくて、こたつの中かなぁ…?と思い、のぞいてみたら
「あ、おった!」
で、触ってみると…
ぬけがらだったという。
(結局娘が自分の部屋に連れて行ってた。)
寒かろうと思って着せた服も、すぐに脱いでしまいます。
ヤレヤレ…
寒くないのかな?
あぁぁぁ;つД`)綿が盛大に出てますねー(汗
親の心子知らず...
もーその通り!(笑)
うちは娘に最近このことを思い知らされています(笑
親の心子知らず...
もーその通り!(笑)
うちは娘に最近このことを思い知らされています(笑
0
haluさん♪
でしょ!笑
今回はやや反省した風な顔してますが、大抵出てきたお宝を前にドヤ顔です汗
人間の子どもたちも、ね(;゚∀゚)
私の気持ちが分かるのは、きっと自分が子を持つ親になってからでしょうね〜
自戒しつつのやや諦めモードながら、ついつい煩く言ってしまうのも親心ですよね笑
でしょ!笑
今回はやや反省した風な顔してますが、大抵出てきたお宝を前にドヤ顔です汗
人間の子どもたちも、ね(;゚∀゚)
私の気持ちが分かるのは、きっと自分が子を持つ親になってからでしょうね〜
自戒しつつのやや諦めモードながら、ついつい煩く言ってしまうのも親心ですよね笑
by mihomelo0112
| 2016-11-25 19:38
| ワンコ
|
Comments(2)