それぞれの思惑
2019年 01月 08日
いやービックリしました!
「え、長野なん!?」
絶対若手のピッチャーじゃと思っとった
たしかに何年か前までのいやらしさはなくなった気がする
(というより、巨人自体が怖いチームではなくなった?)
そこ、プロテクトから外れとったんじゃ…
あえて若手をプロテクトしとったとか?
それとも考えたくないけどまた次FAで誰か出ることになった場合、年俸の比較的高い選手はカープは狙わんと思わせないため勝負した?
ダンナさんも帰宅して早々
「ビックリしたのぉ〜長野が来ると思わんかったわ!」と
「背番号、どうなるんじゃろ?」と聞けば
「ええじゃん、9番で!」とダンナさん
次に「長野は新井さんの代わりになれると思う?」と聞いたら
「新井さんは真面目に努力するけん、ああして愛されたわけで。カープの練習についていかんことにゃ、カープで兄貴にはなれんじゃろ」と
なるほどねぇ…
ダンナさんなかなかシビアです
が、決まったことですし、彼には断る権利はないようなものですからわたしはカープの選手として応援します!
「いらっしゃいませ」
一方娘は
「え?長野が来るん?すごくない!?長野でも守ってもらえんのんじゃ、巨人ってホンマよー分からんよね」
「でもな…やっぱり丸が好きなんよ」
こういう子もいたりします

若返りの名目で内海、長野を外すのなら、余所をくびに
なった年寄りの中島や岩隈を取り、上原と再契約は矛盾
する。ようは内海、長野は原に嫌われたんじゃと思う。
それに反して、育成が本筋のカープだが、2~3年野手
の育成が間にあっていないからそこを長野に埋めてもら
う、と云うのは無人はしていませんからね。
なった年寄りの中島や岩隈を取り、上原と再契約は矛盾
する。ようは内海、長野は原に嫌われたんじゃと思う。
それに反して、育成が本筋のカープだが、2~3年野手
の育成が間にあっていないからそこを長野に埋めてもら
う、と云うのは無人はしていませんからね。
0
by mihomelo0112
| 2019-01-08 13:29
| カープ
|
Comments(2)