人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンドメイドのこと、家族のこと、大好きなもの…。日常をゆるく綴っています。


by mihomelo

俳句生活 よ句もわる句も「遅日」


【遅日】…春の日の暮れが遅いこと。実際には夏至が一番日暮れが遅いが、冬の日暮れが早いので、春の暮れの遅さがひとしお印象深く感じられる。




そろそろと遅日に押されウォーキング

佳作でございました。



「日が長くなったし、薄着の季節が来る前にそろそろ運動した方がいい、よ、ね?」
そんな心境なのかは分かりませんが、日が長くなってウォーキングをする人が増えたなぁ…という実感を句にしてみました。

そんな私は自宅前を行き交う人たちをコタツに入って眺めています。(いや、動けよ!ww)


勉強句会で「上五がもうひと息」という声もいただいていたので、考えてはみたものの…タイムアップでそのまま投句💦


逆に歩かない私を詠んでみても面白かったのかも??


修行は続く…。



ご訪問ありがとうございます。
広島ブログのランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。
広島ブログ

Commented by Dr.でぶ at 2021-05-01 17:18 x
オイラ的にはこの句は好きなんだがなぁ。
昔、広テレ俳句道場で
『春風に背中押されてラブレター』と言う句を詠んだんですが
何かに押される、勢いづけられる・・・てのは類想なんかね?
Commented by tokugawacats226 at 2021-05-01 17:21
mihomeloさん、こんばんわん♪(´ε`*)

ほ~♪遅日ってきれいな日本語でふね(*´-`)✌️
閃いてピッと出てきた一句のような感じがしました。(難産だったかにゃ笑😌)


ホント…今が一番サイコーなウォーキング日和だよね。夏は暑いし😥

コタツに入って動かないmihomeloさん、いいです(*σ>∀<)σ
朝晩はちょっと寒いので、動きたくない気持ち、分かります~。そっち側の作品もいいね👍️




Commented by koito_hari616 at 2021-05-01 19:11
こんにちは

何だか、ずんずん腕を上げられているみたいですね!

この句は佳作ですか??
情景が浮かんできそうですよ!
もう少しですね。。って、私が言ってもね^^
失礼いたしました~♪
Commented by mihomelo0112 at 2021-05-02 09:21
でぶさんへ
ありがとうございます。
押されちゃダメなの、か?
はぁ…(´・ω・`;)
もう私のボキャブラリーじゃ、どーにもならんぞぃ(泣)
Commented by mihomelo0112 at 2021-05-02 09:27
えりんこさん
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!

日本語て、美しいよね( ´͈ ᵕ `͈ )♡
夕方、おおかたご飯の準備を済ませ、家族の帰りを待ちながらコタツのなかで考えた一句でした。

暑くても寒くても動けないものよね。
Commented by mihomelo0112 at 2021-05-02 09:35
結うさん
ずんずん…いけたらいいんですけどね😅
あと一歩がなかなかでございます。

考えるスイッチを入れないと浮かばないので、その時間が取れない時は…ダメですね💦
何気ない時間にポッと浮かぶようになるにはまだ修行が必要です。
Commented by ⑦パパ at 2021-05-02 10:42 x
修業は続く・・・
いや、ほんまよ、
仲良く頑張りましょう
Commented by mihomelo0112 at 2021-05-02 19:17
⑦パパさんへ
「人生生涯学習です」って社会学の先生が言ってたのを未だに時々取り憑かれたように思い出すんですよねw
はい、仲良くしてください!
by mihomelo0112 | 2021-05-01 15:18 | 俳句 | Comments(8)