正しさは時として…。
2021年 05月 02日
夜のお食事のお誘いを受けていたのですが。
お誘いされたのは3月初めで、参加の旨をお伝えしていましたが、今、このご時世ですし。
大阪住みの兄さんはいろいろ我慢を強いられているし成人式の参加も見送ったというのに、広島だからって…よいのか?と感じたり。
また鼻炎で鼻たれ子だったのもありお断りしました。
お店の方のご厚意もありキャンセル料も不要ということでした。
当日、何人かの方から
「今日、参加ですか?」という連絡をいただきました。
参加メンバーは確認しておらず、実際何人の会だったのか、分かりませんが「行きます?」と声をかけてきた人だけでも4人は超えていて。
「私の分も楽しんで」と言うのは違うよね、と
「諸々落ち着いたら、またぜひご一緒させてくださいね」とお返事しました。
ドタキャンとなったことへの申し訳なさやなんとも言えぬ罪悪感や一抹の寂しさも感じつつ
できることをやらなきゃね、と思うております。
兄さん、毎度帰省できていませんが、周りを見渡せば緊急事態宣言出てる地域からも帰省してる子もいる訳で…。
「帰ってないん?!大丈夫??」と言われたり。
かと言って帰省すればしたで別の人は「帰って来とるん!?」と言う人だっているだろう。
実際成人式に帰省しないことにしたことに対して「一生に一度のことなのに…」と言う人もいて。
もう何が正しいのか分からんけど。
実際無事に1年以上生活を送れていることを思えば
「わたしが神経質なだけなのか?」という気さえしてくるけど、自分の勘を信じて自己防衛するしかないよね。
どちらの判断も誰も責めることはできんはず、なんだけどね。
どうしたものか、そうではないよね。
何はともあれ
遅ればせながら
成人式を迎えた皆様
おめでとうございます。
広島ブログのランキングに参加しています。
おはようございます
本当にね。。お辛いですよね
mihomeloさんの年代では私も昼間ですが
よくランチにお友達とご一緒しましたよ
そのお気持ちはよく分かります
でもね、でもね。。。やはり「あの時。。」
と、思いたくないもんね
私も孫断ちを1年以上していますよ
可愛い盛りですから。。寂しいです
だけど後ろ指を指されたくないです
島国です。。。根性悪い人たち多いですから(笑)
息子さんもエライです!!
本当に公園呑みしてる輩は。。。。グーパンチ👊
本当にね。。お辛いですよね
mihomeloさんの年代では私も昼間ですが
よくランチにお友達とご一緒しましたよ
そのお気持ちはよく分かります
でもね、でもね。。。やはり「あの時。。」
と、思いたくないもんね
私も孫断ちを1年以上していますよ
可愛い盛りですから。。寂しいです
だけど後ろ指を指されたくないです
島国です。。。根性悪い人たち多いですから(笑)
息子さんもエライです!!
本当に公園呑みしてる輩は。。。。グーパンチ👊
2
結うさん
こんばんは☆⋆*.。
行かないというのもなかなか勇気が必要なんですよね。
特に私はお勤めしている訳ではないですから、すべて自己裁量なんですよ~💦(だから、必ず参加できる人としてカウントされがちなのもツライところです。)
仕事を理由にできたらラクだな、と思うこともそりゃあります💧(今回も「職場の規則で4人以上の会食NG」と断った人もいて、ちょっと羨ましかった…笑)
息子は、今回はオンライン授業になった段階で帰ろうか、と思ったみたいで。
だけど、バイト先が一緒で同じ大学の別学科の人が発熱したり…ちょっとヒヤッと案件があったりして。(結局ただの発熱だったのだけど)やめといた方がいいよね…という決断に。
全て結果論ですもんね。
何もなければそりゃいいけど、何かあってからじゃ、どんだけ叩かれるか分かりゃしません(怖)
こんばんは☆⋆*.。
行かないというのもなかなか勇気が必要なんですよね。
特に私はお勤めしている訳ではないですから、すべて自己裁量なんですよ~💦(だから、必ず参加できる人としてカウントされがちなのもツライところです。)
仕事を理由にできたらラクだな、と思うこともそりゃあります💧(今回も「職場の規則で4人以上の会食NG」と断った人もいて、ちょっと羨ましかった…笑)
息子は、今回はオンライン授業になった段階で帰ろうか、と思ったみたいで。
だけど、バイト先が一緒で同じ大学の別学科の人が発熱したり…ちょっとヒヤッと案件があったりして。(結局ただの発熱だったのだけど)やめといた方がいいよね…という決断に。
全て結果論ですもんね。
何もなければそりゃいいけど、何かあってからじゃ、どんだけ叩かれるか分かりゃしません(怖)
私も、密集エリアに繰り出したり会食で感染した人は病院も拒否でいいと思ってる!
四人以下っていうけど、ぶっちゃけそれも怖いと思ってる!
mihoママは我慢続きだけど、mihoちゃんが育てたお兄ちゃんは立派にしっかり頑張ってるよね。すごい息子さんだよ!
四人以下っていうけど、ぶっちゃけそれも怖いと思ってる!
mihoママは我慢続きだけど、mihoちゃんが育てたお兄ちゃんは立派にしっかり頑張ってるよね。すごい息子さんだよ!
nahoちゃん
ありがとう♡♡
3月初めのお誘いの時「場所は後日」と言われ、そのまま連絡なく感染拡大傾向になっていったからてっきり延期にされるものだと思ってたんだけどねぇ💦
結局何人だったんだろ?(敢えて聞いてはいない)
兄さん、大学の友達も同じように我慢してるから逆にいいんかもね。割といい子が多くて安心してます♡
ありがとう♡♡
3月初めのお誘いの時「場所は後日」と言われ、そのまま連絡なく感染拡大傾向になっていったからてっきり延期にされるものだと思ってたんだけどねぇ💦
結局何人だったんだろ?(敢えて聞いてはいない)
兄さん、大学の友達も同じように我慢してるから逆にいいんかもね。割といい子が多くて安心してます♡
by mihomelo0112
| 2021-05-02 09:20
| 日々のこと
|
Comments(4)