同じお題で「丼」
2021年 05月 20日
広島ブログ月イチ企画「同じお題で書きましょう」に参加致します。
今月の⑦パパさんからのお題は「丼」です。
…の前に
あちらこちらから安否確認(?笑笑)の連絡をいただいてますので念の為。
みほめろ元気です!(興奮して眠れず…若干寝不足、ではあるw)浮き足立っておりますので、雨降りで滑ってコケないように細心の注意を致します。
ダンナさんも割とフツーに受け止めていて、今日もちゃんといつも通りに出勤しました。
というわけでご安心を!
はい!
では、本題に移ります。
わが家の冷凍庫にかなりの割合でストックされています。
生協の「サーモンたたき丼」
ごはんの準備が億劫な日だって
これ出しとけば許してもらえちゃうw
有難い私の味方です。
トッピングはあるもんで。
この日は、アボカド&温玉&玉ねぎ&マヨネーズトッピングの豪華版✨
ところで美味しいものを表現する時、どのような言葉を使いますか?
今から20年以上前の話になりますが
学会出席のため、同じ病院の他部署の方と埼玉へご一緒したことがあります。
その方と「せっかくだから!」ちょっといいお宿に泊まりました。
夕食もとても豪華で。
気の利いたお料理が運ばれてきて。
なんてことない雰囲気のちょこっと盛られた酢味噌和えでさえ、家庭で食べるそれとは違くて
丁寧に下ごしらえされているんだろうな…と容易に想像できました。
すると、その方が小声で言ったのです。
「これ、美味しね!こんなちょこっとじゃなくて、丼いっぱい食べたいね!」と。
それからというもの、美味しいものを形容するのに
「丼いっぱいイケる!」が加わりました。
ちょこっと盛られた上品さが良いのかもしれないけど、
美味しいものじゃないと、丼いっぱい食べたいと思わないですしね。
お題からは逸れますが、同じく美味しいものを形容する言葉に
「言葉を無くすってホンマじゃね」というのもいただきました。
どっちも難しいことなしに、美味しいが伝わると思いません?
⑦パパさん今月も出題ありがとうございました!
一句ね…
一句かぁ…
こういうのを、サラッと句にできるとホンマにいいのにね(´ヮ`;)
広島ブログのランキングに参加しています。
参加ありがとうございました
サーモン丼か~ 試したことない
海鮮丼の具の1つとして乗ってることはあるが
サーモン単品ね~ そういえばファイスブックで
お友達のラジオとか出てる料理の先生が、サーモンの
漬け丼してたわ。今度やります
サーモン丼か~ 試したことない
海鮮丼の具の1つとして乗ってることはあるが
サーモン単品ね~ そういえばファイスブックで
お友達のラジオとか出てる料理の先生が、サーモンの
漬け丼してたわ。今度やります
1

この生協のサーモンたたき丼、私も愛用してます!
何にもない時、思いつかないとき、とっても役に立ちますね。
でも、みほめろ家のように、豪華ではありません。いつもネギを刻んでのせるくらい・・・(;^_^A 卵くらいはありそうなので、温玉はいいですね。グレードアップしてみようかな。
何にもない時、思いつかないとき、とっても役に立ちますね。
でも、みほめろ家のように、豪華ではありません。いつもネギを刻んでのせるくらい・・・(;^_^A 卵くらいはありそうなので、温玉はいいですね。グレードアップしてみようかな。
⑦パパさん
海鮮丼はお家で作るにはハードル上がりますよね。
いろんな種類のせたいし、そうなるとエンゲル係数上がるし(切実w)
ぜひお試しください✨
とはいえ、サーモン丼も炭水化物ですけど
今月も出題ありがとうございました!
海鮮丼はお家で作るにはハードル上がりますよね。
いろんな種類のせたいし、そうなるとエンゲル係数上がるし(切実w)
ぜひお試しください✨
とはいえ、サーモン丼も炭水化物ですけど
今月も出題ありがとうございました!
macoさんへ
愛用者発見( ´꒳`*)人(*´꒳` )
美味しいですよね♪♪
うちは2個パックを2つ購入…残り1個は私のお昼になることが多いです。macoさんもかなぁ…?
トッピングですが、わが家では玉ねぎとマヨネーズはマストです!
レタスもイケます(*´︶`*)❤︎
たれがね、よく絡むんですよ。
あと、このアボカド、業スーの冷凍のやつですが、先日生協で買った冷凍のアボカドめっちゃ美味しかったです!
愛用者発見( ´꒳`*)人(*´꒳` )
美味しいですよね♪♪
うちは2個パックを2つ購入…残り1個は私のお昼になることが多いです。macoさんもかなぁ…?
トッピングですが、わが家では玉ねぎとマヨネーズはマストです!
レタスもイケます(*´︶`*)❤︎
たれがね、よく絡むんですよ。
あと、このアボカド、業スーの冷凍のやつですが、先日生協で買った冷凍のアボカドめっちゃ美味しかったです!
ソフィーさん
ネギトロ丼も人気ですよね!
生協ビギナーの頃知人にオススメされハマっていましたが、でも今は完全にサーモン派です。
macoさんへのお返事にも書きましたが、冷凍のアボカドが使えます!アボカドって当たりハズレがあるじゃないですか…冷凍ならハズレがありませんから。
子どもが産まれてからずっと生協やってますね。
何回か班は変わりましたが。
普段から不自由なくスーパーへ行けるけど、共同購入のそれは「ないと困る」そんな感じです。
ネギトロ丼も人気ですよね!
生協ビギナーの頃知人にオススメされハマっていましたが、でも今は完全にサーモン派です。
macoさんへのお返事にも書きましたが、冷凍のアボカドが使えます!アボカドって当たりハズレがあるじゃないですか…冷凍ならハズレがありませんから。
子どもが産まれてからずっと生協やってますね。
何回か班は変わりましたが。
普段から不自由なくスーパーへ行けるけど、共同購入のそれは「ないと困る」そんな感じです。
by mihomelo0112
| 2021-05-20 09:00
| お題
|
Comments(6)