キープレフトが過ぎる件
2021年 09月 22日
広島ブログのランキングに参加しています。
車を運転させたらキープライト、いや。オーバーザ中央線
をするので
「もう運転するな」と運転を変わって以来運転してない
ので28年ペーパーです。
次男も15年、娘も3年、ペーパーですが、みんな運転
には向いていないと自覚していて「したくない」らしい
運転も本当に人それぞれですね。
我が家の夫は、逆に中央線に寄りすぎて、隣に乗っていても気になってしょうがない。
そう言うわたしは、ご主人と同じように、どちらかと言うと左かな。。。
もう長く運転しているから、言っても変わることはないけど、取り敢えず気をつけて運転しましょうね~
運転のクセってありますよねぇ…。
車が新しくなって、安全装置がいろいろ搭載されているせいかすぐに警告音が鳴ります。
うちの団地の入り口が道幅が狭いうえに、歩道がなくそのうえ路駐の車が多いんです…。
ちょっと避けようとすると「ピピピ」と。
この道を警告音無しに登るのをゲーム感覚で楽しんでいる今日このごろです。
そうですね、とりあえず安全運転を心がける気持ちが大事ですよね!