人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンドメイドのこと、家族のこと、大好きなもの…。日常をゆるく綴っています。


by mihomelo

俳句生活 兼題「鶏頭」

先日発表がありました。
俳句生活 ~よ句もわる句も~
兼題は『鶏頭』


鶏頭もリーダー赤に決まっとる




鶏頭と聞いてまず浮かんだのが
母の日ギフトでよく見かけるフラワーケーキでした。


そんなカラフルなイメージに引っ張られていたので

例えばそれを推しのアイドルグループの
メンバーカラーに見立てて
植える人もきっといるんじゃなかろうか?

そうじゃないとしても
もしたまたま歩いていたどちらかの庭先で
推しグループの並びで植えられたケイトウを見かけたら
そりゃ、気分アガるじゃろ!と


季語について調べていくなかで
鶏頭の原種は赤なんだと知り

戦隊ヒーローとかも主人公はなんちゃらレッドじゃし
メンバーカラー「赤」はリーダーのことが多いらしい


…という感じで思いついた句です。



勉強句会に出した時は

『鶏頭もリーダーやはり赤なのか』でしたが、言い切りの形にしました。




因みに、もうひとつ勉強句会に出していた句は
縁起でもないと思い至り
(自担に対して燃えるは「炎上」とも捉えられるじゃん!
というセルフツッコミ)
「ま、発想は似たり寄ったりじゃしね」とボツにしました



というわけで?
1句のみ投句でしたが
みほめろにんげんになりました。
(たぶん「俳句生活」では初かも?)

ホンマにええんですの?!



いつものクセで佳作から探し始めて
自分の名前がないから「ボツ」だと思った人ですよ。
(ふわふわ脳なみほめろも俳句の思考は相当ネガティブでガチガチ。)

(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…



そうそう
勉強句会の投句締切が近づいてるんだけど…
なーんも浮かんでおりません

そろそろやらねばね(という決意表明)






ご訪問ありがとうございます。
広島ブログのランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。
広島ブログ

Commented by yuminihonshi at 2021-12-02 08:36
おめでとうございます。
鶏頭をお題って、けっこう難しそうと思いましたが、面白い句になりましたね。
やったね!
Commented by ⑦パパ at 2021-12-02 09:49 x
おめでとう。元句も僕は人選にいただいたのですが
この言い切りはもっと良くなってる。
Commented by maco at 2021-12-02 09:52 x
人選おめでとうございます!
勉強会句から、談話室バージョンで提出されたんだなと、発表を見てわかりました。
言い切った結果、よかったですね!
以前の人選はポストだったのね・・・初・よ句もわる句もで嬉しい人選でしたね☆ 1句のみで人選だなんて、すごい!
Commented by kabudriver at 2021-12-02 12:47
人選おめでとうございまーす(^^)/
鶏頭の俳句はやっぱりあのビジュアル通り、個性的なのが良いのかな!?中でも、このみほめろさんのは目立ってたよ~♪(笑)
水仙…ワタシも全然まだ浮かばん!
だって、前に似たヤツなかった???
睡蓮だっけ!?一緒じゃないん??? ←え?
Commented by ソフィー at 2021-12-02 21:17 x
みほめろさん、おめでとうございます
読んで頭の中にぴしっと
赤が浮かびました
最後の「決まっとる」という言い方が効いてるなあ!

ここでふと思い出したことが!
みほめろさんは知らない世代だけど
昔の古いテレビに 「仮面の忍者赤影」というのがありました。白黒の番組だったけど(笑)あの番組もリーダーの赤影は赤だった!!
私のほかに知っている人は、パパさんかな?(笑)
Commented by mihomelo0112 at 2021-12-03 06:50
さくらんぼさん
ありがとうございます!
本当に。過去の記憶に浮かぶ景が何もなく…。
と思っていたら、今になって祖母宅の庭先に鶏頭咲いてたのを思い出す私です(^_^;)
Commented by mihomelo0112 at 2021-12-03 06:54
⑦パパさん
ありがとうございます。
そうそう、勉強句会のもうひとつの句の⑦パパさんの選評に百田夏菜子さんのお名前出てきて、嬉しかったんですよね。うまく着地できてよかったです!
Commented by mihomelo0112 at 2021-12-03 07:01
macoさん
ありがとうございます!
よ句もわる句もは苦手です。「そもそもアナタ、得意なものは何?」と夏井先生に斬られちゃいそうですが笑

結果を見て「え?そっちなん?!」となるんならいっそ投句しない方が潔いんかな、と最近思い至りまして。「どっちでも来い!」と思える句だけ投句しています。判断材料として、勉強句会での皆さんからのアドバイスはかなり参考になっています。
Commented by mihomelo0112 at 2021-12-03 07:07
かたちゃん
ありがとう!
独特の世界観だったかもしれんけど、勉強句会の反応見てたら「ちゃんと伝わってそう」を実感できたけんね。
相変わらず写生は出来とらんけど笑笑
ま、ええんよ!(ちょっとは気にしろ!)
水仙ね…困ったね💦進展なきまま1日経過したわ(;・∀・)
え、と、水仙と睡蓮は一文字違いで惜しいけど、似て非なるものじゃと思う…笑笑
Commented by mihomelo0112 at 2021-12-03 07:18
ソフィーさん
ありがとうございます!
なんちゃらレッドは人気者ですからね。
戦隊ヒーローごっこはせいいちろうくんがいつもレッドでわたしはピンクでした。そう、男子と戦隊ヒーローごっこばかりしていた幼稚園時代。(おままごとも好きでしたけどね。)
うちの息子は仮面ライダー派で、戦隊ヒーローに染まったことはなかったですね。
下五は「決まってる」でもよかったんだけど、そこは気取らずにいった方が強い断定になるかな?と。
うまく着地できてよかったです。
Commented by Dr.でぶ at 2021-12-04 08:21 x
遅ればせながら、人選おめでとう!!
アイドルグループ・・・
戦隊モノをのリーダーは赤、と詠んでいたオイラは
頭の中が子供ですか?www
Commented by mihomelo0112 at 2021-12-04 10:29
でぶさん
ありがとう!
いや戦隊ヒーローで全然いいよᵒᵏ
アイドルだけじゃなく、そっちもいけたら守備範囲広がるしね。
ちなみにわたしもアイドル推した事ないけ、よー知らんのよ(小声)
by mihomelo0112 | 2021-12-02 08:19 | 俳句 | Comments(12)