俳句ポスト365&俳句生活
2021年 12月 30日
ごきげんよう。
『俳句ポスト365』&『俳句生活』の発表があったらしいことを先輩方のブログで知るみほめろです。
「お主は相変わらずじゃのぉ…」
と脳内の俳句の神様が申しております。
結果もまあ、アレなんですが、記録として。
俳句ポスト365 兼題「小春」
小春風五ミリ長めの襟足に
「寒さに備えて襟足は少し長めにしといたけど、今日の風は冷たくないね」
うちのダンナさんが冬になると散髪に行ってもあまり刈り上げなくなるところから着想したのですが
イマイチ詠み切れていないと思いつつタイムアップで、「えいっ!」と投句しました。
初級コース 火曜日に掲載されました。
俳句生活 ~よ句もわる句も~ 兼題「冬の海」
冬海や駱駝の列の遥か先
2年前の冬、鳥取砂丘に行ったんですが、砂丘の向こう側の海がどうしても間近で見たくて、一瞬躊躇する距離を砂に足を取られ転けそうになりながら頑張って歩きました。
季語よりも砂丘の壮大さが前に出てる気もしなくもないけど、そのまま「えいっ!」と投句し佳作でした。
因みに今回の兼題「狩」は棄権しました。
イメージが全然できず
どーにもこーにもダメじゃった。
なかなか一向に上達しませんが、皆さんの叱咤激励のおかげでなんとか続けています。
お付き合いいただきありがとうございます!
広島ブログのランキングに参加しています。
やっぱ小春の句は、語順かなぁ?
・襟足を五ミリ長めに小春風
とか?←ダメよね
冬の海の方は良きと思うけどなぁ。
・襟足を五ミリ長めに小春風
とか?←ダメよね
冬の海の方は良きと思うけどなぁ。
1
こんばんは!
今年は大変お世話になりました。
心暖まるメッセージとアイスにスタバ♪
そして子供達について。
いろいろありがとうございました!
良い年をお迎えくださいませ(⌒‐⌒)
Fatal Fury
今年は大変お世話になりました。
心暖まるメッセージとアイスにスタバ♪
そして子供達について。
いろいろありがとうございました!
良い年をお迎えくださいませ(⌒‐⌒)
Fatal Fury

えりんこさん
こんにちわん!
たぶんね、「小春」って本格的な冬の寒さを感じない春のような陽気のことじゃし、詠んでいる素材的には寒い日の風を襟足に感じるような季語と合わせた方がよかったんかもしれん…。
「寒くなると思うて襟足長めに切ったのに、思いの外あったかいじゃん!」みたいな拍子抜け感が表現できたらよかったんじゃけどね( ˊᵕˋ ;)
俳句はいい脳トレなんじゃけど、みほめろの脳の構造的に片手間にはできんのよね…。
友蔵 心の俳句的に詠みたい!(←方向性ww)
こんにちわん!
たぶんね、「小春」って本格的な冬の寒さを感じない春のような陽気のことじゃし、詠んでいる素材的には寒い日の風を襟足に感じるような季語と合わせた方がよかったんかもしれん…。
「寒くなると思うて襟足長めに切ったのに、思いの外あったかいじゃん!」みたいな拍子抜け感が表現できたらよかったんじゃけどね( ˊᵕˋ ;)
俳句はいい脳トレなんじゃけど、みほめろの脳の構造的に片手間にはできんのよね…。
友蔵 心の俳句的に詠みたい!(←方向性ww)
⑦パパさん
添削ありがとうございます!
海側から見た砂丘、目線が変わりましたね。
こっちが良いです!!
言い切るか、託すか…このあたりの勘がないんですよねぇ。
来年もアドバイスよろしくお願いします!
良いお年をお迎えくださいませ✨
飲みすぎ注意ですよ!
添削ありがとうございます!
海側から見た砂丘、目線が変わりましたね。
こっちが良いです!!
言い切るか、託すか…このあたりの勘がないんですよねぇ。
来年もアドバイスよろしくお願いします!
良いお年をお迎えくださいませ✨
飲みすぎ注意ですよ!
by mihomelo0112
| 2021-12-30 16:59
| 俳句
|
Comments(8)