同じお題で「今年こそ」
2022年 01月 20日
広島ブログの「同じお題で書きましょう」に参加します。
⑦パパさんからの今月のお題は「今年こそ」です。
今年こそ…
今年こそは…
『自分時間を楽しむ!!』
送迎生活から解放されますし。
大人だけの生活になりますから。
昨年は、
こんな世の中だけど
「大事にしたいなぁ…」と思える
人や場所との出会いもたくさんあったので
リアルにもっと繋がりたいし。
勉強したいことや
取りたい資格もあったりしてね。
自分に投資する
バージョンアップな1年にしたい!!
とはいえ
娘も大学生となり
お金の面では
みほめろ家最大の
正念場だと思われますので…
それらの状況を真面目に分析した時
『家計管理をする!』
これが最重要課題な気がします。
今さらですが。
ズボラなりに。
投資にはお金が必要ですからね。
たとえ
毎日もやし生活になったとしても(え?笑笑)
「もやし最強!」とか言いながら
面白がって
ココロオドル毎日にしていこうと。
そんな相変わらずなわたくしですが
何卒今年もよろしくお願いします。
⑦パパさん、今月も出題ありがとうございました!
広島ブログのランキングに参加しています。
参加ありがとうございます。
子育て中って、本当にお金がかかりますよね。
よく破綻せずに3人育てれたと思います。
3人とも社会人になり「これからお金がかからない」
と思ったのですが、そこから売り上げが悪くて、
やはり苦しい。冴えん話ですw
子育て中って、本当にお金がかかりますよね。
よく破綻せずに3人育てれたと思います。
3人とも社会人になり「これからお金がかからない」
と思ったのですが、そこから売り上げが悪くて、
やはり苦しい。冴えん話ですw
1
⑦パパさん
本当に。
諭吉さんって出ていく時は束で出ていくのに…。
たまには束になってかかってきていただいても良いのにね…なんて思ったりしていますw
破綻しないように踏ん張ります!!
楽しく充実した4年間にしてくれたらそれで良し、そのための投資じゃと思っています。
自分への投資ができる余裕があれば…そのためにちょっと財布の紐を買いに行こうと思っている今日この頃です。
本当に。
諭吉さんって出ていく時は束で出ていくのに…。
たまには束になってかかってきていただいても良いのにね…なんて思ったりしていますw
破綻しないように踏ん張ります!!
楽しく充実した4年間にしてくれたらそれで良し、そのための投資じゃと思っています。
自分への投資ができる余裕があれば…そのためにちょっと財布の紐を買いに行こうと思っている今日この頃です。

わが家も 二人が大学に行っているときは厳しかったです。でもなんとかなるもんです。 でもお金はかかるけど 大人になっていく子供を見られる時期でもありました。使える時間だけは 確保できるようになるので いろいろできるようになりますよ。私はたしかそれくらいの時期に着付けを始めました。
ソフィーさん
そう、きっとそれなりになんとかなるもんなんですよね…。
金は天下の回りものとも言いますしね。
どうしても娘の生活中心に回っていましたから、きっとペースは乱れると思うけど、時間に余裕ができることの方が楽しみです^^* そして娘は自分中心に生活が回らないことを学ぶことになるはずで、そうして大人になっていくのかな?なんて思ったり( ˊᵕˋ*)
勉強もしたいけど、趣味の時間を充実させるのもいいかもしれませんね♪ただ、わたしが始めたいのは楽器だったりするので(^^;;もうしばらくおあずけかも…いや来世に持ち越し、とか?笑笑
なんとかブログだけは毎日更新していますが、最近、勉強句会のサイトに行き着くことすらできていませんから…(;・∀・)やっぱり圧倒的に時間不足かと思われます。
そう、きっとそれなりになんとかなるもんなんですよね…。
金は天下の回りものとも言いますしね。
どうしても娘の生活中心に回っていましたから、きっとペースは乱れると思うけど、時間に余裕ができることの方が楽しみです^^* そして娘は自分中心に生活が回らないことを学ぶことになるはずで、そうして大人になっていくのかな?なんて思ったり( ˊᵕˋ*)
勉強もしたいけど、趣味の時間を充実させるのもいいかもしれませんね♪ただ、わたしが始めたいのは楽器だったりするので(^^;;もうしばらくおあずけかも…いや来世に持ち越し、とか?笑笑
なんとかブログだけは毎日更新していますが、最近、勉強句会のサイトに行き着くことすらできていませんから…(;・∀・)やっぱり圧倒的に時間不足かと思われます。
by mihomelo0112
| 2022-01-20 03:06
| お題
|
Comments(4)