人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンドメイドのこと、家族のこと、大好きなもの…。日常をゆるく綴っています。


by mihomelo

同じお題で「通知表」

広島ブログの月一企画「同じお題で書きましょう」の日です。
⑦パパさんからの今月のお題は『通知表』


これは度々話題にしてるのでご存知の方も多いかもしれませんが、わたしは中学の時、美術の成績が「3」でした。
(10段階評価です。)

明らかに絵心がないと自覚したのはずっと大人になってからです。
それまでは「先生と感性が合わない」と思って生きてきたある意味めでたい女です。


通知表について子どもたちのことを思い出してみたけど
そういえば小学校のそれは「あゆみ」と呼ばれ
長期休暇前の懇談は「あゆみわたし」という名称だったな、と。


子どもたちの成績は…似たり寄ったり?
五教科は明らかに兄さんの方ができました。
が、娘は副教科のオンナでしたので、公立高校入試時の内申点(副教科は2倍になる制度)において、「あれ?もしかして…?」みたいなこともありましたね。


そういえば、その公立高校入試が今年から変わるんですって→
3年生の成績が重視されるみたいだけど、3年生で頑張るためには土台が必要よね、という話。
その大切さが子どもたちにどのぐらい理解できているんでしょ?
つくづく先生方も対策大変だろうな、と。
頭が下がりますね。



⑦パパさん、今月も出題ありがとうございました!



ご訪問ありがとうございます。
広島ブログのランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。
広島ブログ

Commented by ⑦パパ at 2022-04-20 09:32 x
参加ありがとうございます。
お嬢さん、副4教科女ですかwww 僕もです
Commented by mihomelo0112 at 2022-04-20 09:50
⑦パパさん
そうなんです…( *´艸`)勉強嫌いは自覚してましたから、勘違いも起こしませんでしたが「内申点だけで言えばもう少し上の学校を」と言われていました笑笑
Commented by tokugawacats226 at 2022-04-21 18:10
みほめろさん、こんにちわん🎶

娘ちゃんが「副教科のオンナ」って言うところが面白い!!!

みほめろさんお裁縫とかめちゃお上手なのに、
美術が3って、うん、やっぱり先生と感性が合わなかっただけだよ笑
通知表はけっこう主観入っているよね?
Commented by mihomelo0112 at 2022-04-21 19:48
えりんこさん
こんばんわんわんᜊᐡ⸝⸝ᴗ ̫ ᴗ⸝⸝ᐡᜊ
娘はね、ま、イメージ通りよ!
もしにゃごや駅で出会ったら「あら、みほめろさんとこの娘ちゃん?」と話しかけてもええよ笑笑


美術はダメじゃったわぁ(^_^;
うんうん主観入っとると思う!!
だってね、中3の時その美術の先生が担任になったら「4」になったもん!爆笑
by mihomelo0112 | 2022-04-20 07:25 | お題 | Comments(4)