お腹に詰まっているもの…。(続きという名のアナザーストーリー?)
2022年 10月 07日
広島ブログのランキングに参加しています。
この半年で実感!!太るのはあっという間。1kgでも減らすのは大変。なかなかの地獄ですぜ、笑
3〜4年で2サイズアップならありそうな気がするー。
健康診断に引っかかってなければひとまず安心だけど、
パンイチ問題が…笑
夫も昔、スーツのズボンがバリッ!!とかあったなー笑笑
スーツをどれだけ作り続けたことでしょう!!
今はもう年ですが、ダイエットの結果だいぶん小さくなりましたが、ほかはやせてもお腹周りはなかなかですね!!
気をつけてくださいね!!
旦那さまは男性だから仕方ないのかにゃ?(仕方なくない?)
貫禄がある感じということでふね(^^)v
最近「パンイチ」という言葉を知りました。面白い…。
みほめろさんずっとスリムですごーい!!
やっぱり、そうでしたか…が、がんばります:( ;´꒳`;)
代謝かぁ…戦う相手は重力だけじゃないんですね“φʕ•ᴥ•oʔメモメモ
ダンナさん健康診断はギリセーフ笑笑
もうさ、アウトになって現実突きつけてやってほしいわ!!
ズボンがバリッ!と言えば…わたしが高校生の時ね、LHRの時間に体育館でドッジボールしてて。めっちゃ頭良くてぽっちゃり男子の長田くんがしゃがみながらボールキャッチした瞬間にズボンが裂けちゃって笑笑
長田くんはブレザーにジャージのオシャレコーデで下校せにゃいけんくなったんよ💦
あれは、わたしの人生における教訓になるに足りる出来事じゃわ(((uдu*)ゥンゥン
やはり本人次第なのでしょうかね?
全然危機感がないので、まだまだ成長しそうです💦
わたしの父も還暦を迎えた時一念発起でダイエットをしてスリムになったのですが、なんというか貫禄みたいなものがなくなったように感じました。
母も「しょぼっとした」と言ったりしてて。男性の場合、そのあたりの兼ね合いもありますし、難しいですね💦
naomiさん、その後調子はいかがでしょうか?
寒くなると痛みが出る日もあるかと思いますが、ご無理なさらずお過ごしくださいね♪
おはようさん⁽⁽ฅ₍₍⁽⁽ฅ^•ﻌ•^ฅ₎₎⁾⁾ฅ₎₎
そうなんよ…肉の付き方とかね、男性と女性が違うし。
女性みたいにくびれはないじゃない?!
お腹出てるのはある程度仕方ない?
いやいや、そんなこたぁない?
どーなんじゃろ…🤔と思ってね。
そう、貫禄、それそれ!!
やっぱりそういうのも大事でしょ?
難しいねぇ…😥

こっそりありがとうございます!
体重こそ増減ないですが「美味しいものを美味しくいただけばカロリーゼロ」というアホな理論で気ままに生きているので、いつかツケは回ってくるのかも:( ;´꒳`;)
健診の裏ワザ(笑)うちのダンナさんも絶対やってる!!
猫じゃらしで脇腹こちょこちょしてやりたいですね(≧ω≦。)