俳句生活~よ句もわる句も~兼題『春待つ』
2023年 03月 12日
削れなくなった鉛筆を机の引き出しに貯めて「頑張った証」としてお守りにした思い出とか
娘の楽器ケースの小物入れにいつも入ってた2B鉛筆
とか
合格祈願でいただいた五角鉛筆とか
マークシート用の鉛筆を思い浮かべる人もいるかな、とか(故に類想かも?と思うてみたり…。)
筆が進む様子と芯の硬度をかけてやわらかとしました
勉強句会では、小学校入学の2B鉛筆を思い浮かべてもらえて、想定外の高評価をいただけました
それを受けてそちらへシフトしようかと
春待つやかきかたえんぴつはやはし
なんていうのも考えてみたけども
よく分からなくなって初志貫徹で勉強句会の句をそのまま投句しました
結果発表を見ていると
わたしの句は 言葉に深みが足りないなぁ…と感じています
その辺りが今後の課題です
がんばるます!!